【送料無料】1本から送料無料でお届けします

水溶性ケイ素(水溶性珪素)の副作用 正しく理解して上手に利用しよう!

水溶性ケイ素の副作用 正しく理解して上手に利用しよう!

こんにちは。石原です。

今回はケイ素の副作用についてです。
ケイ素を利用してみたい、生活に取り入れてみたいと考えている方にとっては、副作用は気になるところですね。

ケイ素の特徴についてはこちらの記事もご覧ください。

ケイ素の副作用とは?

結論からいいますと、ケイ素はとても安全です。副作用という副作用はありません。

ケイ素は世の中に出回っている多くの健康食品とは違い、体内動態(※)が解明されています。
ケイ素は遺伝毒性もない安全な食品成分です。遺伝毒性とは物質がDNAを変化させてしまう特性のことです。
これらは、米国での安全性試験で確認されていて、安心して摂取できます。

※体内動態とは
ケイ素などの物質や薬品が体内に入ったときの、体内で処理される過程、体内での動きのことです。
吸収、分布、代謝、排泄の過程に分けられます。吸収、分布、代謝、排泄の過程は試験により確認されます。

  • 吸収

    ケイ素などの物質や薬品は、体内に入ったとき、血液かリンパ液に入らなければ体中に運ばれず、その効能を発揮できません。
    血液やリンパ液に入るには胃や腸の消化器で吸収されなければなりません。
    消化器の粘膜への浸透性がよくないと、口から摂取しても吸収されずうまく効果が発揮できません。

  • 分布

    吸収されたケイ素などの物質や薬品は、血液やリンパ液に入り肝臓に送られたあと、体の器官や細胞に送られます。
    器官や細胞に送られた物質は、そこにとどまりその物質の特性を発揮していきます。これを細胞内に分布していると表現しています。

  • 代謝

    ケイ素などの物質や薬品は、体内に入ると分解されます。分解された物質や薬品は肝臓に運ばれ、体内で使われやすい形に変化させます。 これを代謝と呼びます。

  • 排泄

    ケイ素などの物質や薬品は、最終的に腎臓、肝臓で排出されます。
    特に腎臓は大切な排出器官で、腎臓内でからだにいらない物質を血液中から取り出し、尿として排出します。
    便として排出される場合はまず肝臓で処理され、消化管を通り他のさまざまな老廃物とともに排出されます。
    これらのプロセスを排泄といいます。

ケイ素の安全性

ケイ素の安全性

ケイ素には副作用がありません。安心して利用していけますね。
ケイ素(水溶性ケイ素)を摂取すると、120分で血液中のケイ素濃度が上昇します。
しっかりと腸などで吸収されていることがわかります。

ここで注意が必要なのが、水溶性でないケイ素も存在することです。
水溶性ケイ素の原料は自然界に存在する石英や水晶です。

これは二酸化ケイ素という状態で、このままでは体に吸収されづらいのです。
二酸化ケイ素も単に「ケイ素」と呼ばれることがあるため、注意が必要です。

高熱によって分子レベルで分解し、水に溶かし水溶性ケイ素にすることによって、体に吸収されやすくなります。

このような処理をしたものがumo製品として販売されています。水溶性ケイ素umo濃縮液についてはこちらの記事もご覧ください。

吸収されたケイ素(水溶性ケイ素)は3〜9時間で尿として排出されます。

このように、何分で、何時間でという数字が確認されており、安全性が確認できます。
安全性が問題となっている健康食品などは、このような体の中での動き(体内動態)が解明されていない場合が多いのです。

健康的なイメージが強いカカオポリフェノールなども、体の中での動き(体内動態)が解明されていません。
実は体内にはほとんど吸収されず、排出経路もほとんどわかっていないのです。

副作用のないケイ素の安全性はドイツでも

実は、世界トップクラスで医学が進んでいるドイツでは、ケイ素が日常的に使われています。
日本では近年になってケイ素が広まってきましたが、ドイツではもっと以前から使われていました。
ドイツの医学の先進性は改めて説明しなくても知られているかもしれませんが、今、私たちが当たり前のように使っている数々のお薬が、かつてドイツで開発されました。

現代でもその医学先進国ぶりは健在で、最先端の医療技術の開発や、医薬品の開発が進んでいます。
このような医学の先進国であるドイツでは、ケイ素についても、医学的な臨床試験などが含まれる厳しい審査基準があり、その審査基準をクリアしたものだけを売り出すことができます。

この審査基準はドイツ・ノイホルム協会が設定し、審査基準をクリアしたものがレホルム製品と呼ばれます。
ドイツレホルム製品を取扱う店をレホルムハウスといいますが、ドイツ国内に2000店舗もあるそうです。

2000店舗もあることから、ドイツ国民がいかにレホルム製品を信頼しているかがわかりますね。
このレホルムハウスで、長年人気があるのがケイ素系の商品なのです。

このことから、ドイツ人がいかにケイ素が健康維持に役立つと考えているかがわかります。
なんでも西洋の真似をすればいいのかといわれればそれまでですが、世界の中でもかなり厳しい審査基準を持つドイツで、ケイ素がその基準をクリアしているという事実は重要です。

その事実は安全性への担保となり、健康へのサポートととして利用する際の私たちの判断基準にもなるのではないでしょうか。

おすすめのumo濃縮溶液はこちら
水溶性珪素濃縮溶液Mineral.K(ミネラルK)

水溶性珪素濃縮溶液Mineral.K(ミネラルK)

水溶性珪素濃縮溶液Mineral.K(ミネラルK)は、体に吸収されやすくするため、分子レベルに加工された水溶性の液体タイプのケイ素です。
お食事の際に簡単に摂取でき、体の回復力をUPさせてくれます!

Mineral.Kについてはこちら