【送料無料】1本から送料無料でお届けします

【体験談】水溶性ケイ素(水溶性珪素)の肌へのはたらきは?マスク生活で荒れがちな肌にもおすすめ!

水溶性ケイ素(水溶性珪素)の肌へのはたらきは?マスク生活で荒れがちな肌にもおすすめ!

こんにちは。

ここ数年、小さなシミができるなど肌質が悪化してきていますが、加齢によるものかとあきらめがちな石原です。
しかし、ケイ素のはたらきに健康的な肌へのサポートがあることを知り、興味津々です。
そこで、今回はケイ素がもたらしてくれる肌への良いはたらきについてご紹介します。

今までは、肌質の改善に効果があるといわれている、ビタミンのサプリやプロテインは摂取していますが、肌への効果はいまいち実感できていません。

朝顔を見ると、変なできものを発見。
まあ、いいかと思いつつも顔にできてしまっているできものというのは、若干テンション下がりますね。
それが女性なら尚更ではないでしょうか。
TVコマーシャルの多さやネットでの記事の多さ、デパートに行けば、1フロアを占めるほどの化粧品コーナー、女性の肌質への関心の高さがうかがえます。

ケイ素のその他の特徴についてはこちらの記事もご覧ください。

なぜ肌荒れが起こるの?

まずは、肌荒れが起こる原因を調べてみました。

  • 紫外線による肌荒れ

    紫外線は日焼けやシミを引き起こすだけかと思いがちですが、そうではありません。
    肌に備わっているバリア機能(※)にダメージを与えて弱らせてしまいます。
    紫外線の強弱はあるものの、紫外線が届かないという日はありません。
    1年中日焼け止めを塗る習慣を付けましょう。

  • 乾燥による肌荒れ

    外の空気やエアコンにより湿度が低くなると、肌を保護している皮脂や角層で保持している水分が減少してしまいます。
    そうすると、バリア機能(※)が低下してしまいます。

  • スキンケア時の過剰な摩擦による肌荒れ

    メイクや皮脂汚れが肌に残ったままもいけませんが、しっかり落とそうとしてゴシゴシ肌をこすったりしていませんか?
    強い摩擦も肌のバリア機能(※)を低下させてしまう原因になります。
    また、化粧水や乳液を付ける際にも浸透させようとするあまり強くパッティングをすることも良くありません。
    コットンは使わず手で肌に塗り広げた後、成分を浸透させるようなイメージで優しくプレスするようにしてくのが良いようです。
    化粧水や乳液はべたつきが気にならない程度にたっぷりと使いましょう。

  • 生活リズムの乱れよる肌荒れ

    生活リズムが乱れて睡眠不足になると、血流が悪くなってしまいます。
    その他にも偏った食生活や無理なダイエットなどで必要な栄養が摂れていないと、すこやかな角層細胞が育ちづらくなり、バリア機能(※)の低下につながってしまいます。

    バリア機能とは、皮膚表面部を覆っている油分を指すことが多い。
    これにより油膜を形成し皮膚に潤いを与えると共に、外部からの刺激物の進入を防ぐ枠割を果たす。 アトピー性皮膚炎の場合、油分分泌不足による乾燥肌のため極端にこの油膜が薄く、外部からの刺激物の進入を許してしまうことで皮膚の炎症を深刻化させてしまう。

    ウィキペディア(Wikipedia)

  • 内臓の不調による肌荒れ

    内臓の調子が悪いと、肌にも影響が出やすいです。
    腸内環境の悪化による便秘も、肌の不調を引き起こします。
    便秘になると、溜まった老廃物が発酵して有害物質(毒素)を発生します。
    この有害物質が厄介で、にきびや吹き出物、さらにはシミの原因にもなってしまいます。
    また、有害物質は新陳代謝を低下させ、血液循環も滞らせてしまいます。
    肌荒れを起こすだけでなく、ツヤやハリまで不足させてしまうのです。

  • 生理周期により皮脂の分泌が増加することよる肌荒れ

    女性の場合は、排卵後から月経前まで黄体ホルモン(プロゲステロン)という女性ホルモンが分泌されます。
    そうすると、皮脂の分泌が活発になるので毛穴が詰まり、肌荒れを起こしてしまいます。

  • 活性酸素による影響で起こる肌荒れ

    肌が紫外線や大気汚染などの外的ストレスや内的(精神的)ストレスを受けると、肌の内側では活性酸素が発生しやすくなります。
    本来、活性酸素は私たちの体を守るはたらきをしています。
    ですが、増えすぎると肌の細胞が酸化を起こし肌が荒れやすくなってしまいます。

ケイ素による肌への効果!

肌荒れには様々な原因があることが分かりました。
これらの原因に働きかけてくれるのがケイ素なのです。

ケイ素には、腸内環境を整えるはたらきがあります。
腸内環境が整えられることでお通じがよくなります。
お通じがよくなることで溜まった有害物質を排泄され、新陳代謝や血液循環の滞りがなくなり、その結果肌荒れに良い影響を及ぼします。

シミ・シワを発生させる活性酸素も減少させてくれますのでアンチエイジングとしても活用できます。
ケイ素を上手に利用し、美肌を手に入れましょう。

ケイ素入りの水として最近ではシリカ水といった商品も販売されています。シリカ水と水溶性ケイ素(珪素)umo濃縮液の違いについてはこちらの記事もご覧ください。

実際に水溶性ケイ素をお使いの体験談(口コミ・レビュー)をご紹介!

水溶性ケイ素をお使いの方の体験者談を2つご紹介いたします。

マスクで肌荒れなんてこわくない!

神奈川県のかなさんは肌が弱く、マスクで肌荒れしてしまうそうです。
新型コロナウイルス感染拡大の影響で、毎日マスクをしなくてはいけないですから困りますよね。
そんな時に、かなさんは水溶性珪素濃縮溶液ミネラルK(Mineral.K)の原液をお顔に直接塗っているそうです。
そうすると次の日には肌荒れがきれいに治っているそうです。

※これは個人の体験・感想であり、効果効能を示すものではありません。

かなさんビフォーアフター

私もマスクを毎日着用しているからか、よく顎の辺りに吹き出物ができてしまいます。
もし、あなたも肌荒れにお困りでしたら、ケイ素を利用してみてはいかがでしょうか。

22年間悩んできたコブが…

50代女性のBさん(仮)は、22年間頭の上にできたコブに悩まされてきたそうです。
何をしても治らなかったのですが、水溶性ケイ素を使用してみたところ1週間で綺麗になってしまったとか。
また、Bさんのご主人は幼少期から目の下にあった大きなシミが、水溶性ケイ素を塗ったところ1ヶ月でなくなったそうです。

※これは個人の体験・感想であり、効果効能を示すものではありません。

頭のコブが消えました

水溶性ケイ素に出会えて良かったですよね!
Bさんのご主人は水溶性ケイ素を直接肌に使用されていますが、普段お使いの化粧水に1~2滴混ぜて塗るのもおすすめみたいです。
普段使っている化粧水に入れられるのは、便利ですね。

でも、水溶性珪素濃縮溶液ってたくさんあって何を選んだらいいのか分からない…そんなあなたに、私からおすすめするのは水溶性珪素濃縮溶液ミネラルK(Mineral.K)です。

おすすめのumo濃縮溶液はこちら
水溶性珪素濃縮溶液Mineral.K(ミネラルK)

水溶性珪素濃縮溶液Mineral.K(ミネラルK)

水溶性珪素濃縮溶液Mineral.K(ミネラルK)は、体に吸収されやすくするため、分子レベルに加工された水溶性の液体タイプのケイ素です。
お食事の際に簡単に摂取でき、体の回復力をUPさせてくれます!

Mineral.Kについてはこちら